SSブログ

ポンチ絵を英語でいうとschematic? [日誌]

6月3日(水) ひたすら暑い一日。今日も午前中はHFC2009のカンファレンスに行った。そこでのプレゼンを見てて、そういうことかなと思った。しかし、辞書を引くと、schematicは形容詞なので、schematic diagramとか言ったほうがいいのかも。あるいはschemeかな。カタカナでスキームとか使ってしまうのでちょっと違和感あり。schematicallyが図式的に、概略的に、と出ていて、これは使えそうだ。Schematically speaking, ...とか言えないかな。

もうひとつ面白かったのは、カゲロウ(mayfly)の話。カゲロウが成虫である時間はほんの2日ばかりで、食べることすらしないわけだが、アメリカの政府みたいだねえ。といいつつ、でもアメリカの政府はカゲロウとは違いますよね。(とフォローしたと見せかけて)「カゲロウは噛みません。」A mayfly does not bite.と落とす。これ受けてた。アメリカ人はThe government bites.とかいうのかな。話の本筋より、こっちばかりが頭に残った。

10時半ごろ、BC-BCの燃料電池フリートがやってきた。最初のBCはBaja Californiaで次のBCはBritish Columbiaのことだそうだが、実際には、米墨国境を通過するのがややこしいということで、SD (San Diego)-BCだったようだ。Premierがカッコよく演説していたよ。中身はあまりなかったけど。ホンダのが圧倒的に恰好よかった。ほかのは無音だったけど、VWのやつだけはモーターがまわっているような音がした。カメラを忘れていったのは失敗。

午後は、だめだ。先々週末の展示会づかれで、仕事が全然はかどらない。しかたがないから、To do listを作ってみたり、しばらく棚上げにしていた庶務系の仕事をしてみたり。夕方には指圧の予約を入れて、たっぷり90分やってもらった。気持ちよかったが、起き上がるとふらふら。昼飯をしっかり食べなかったせいか、指圧で毒がまわったのか、はたまた暑さのせいなのかはよくわからん。

このところ、目先の仕事を瞬間芸的にこなすばかりで、これまでの貯えを消費するばかりに思える。思えば、日本にいたころは、仕事の半分は「段取り」だったのだが、今は段取りをしている暇がない。段取りは、ああして、こうしてと考えてみたり、あるいは、こうなったらああするといった頭の体操をすることだから、結構トレーニングになる。この辺が、最近脳みそがさびてきたと思われる原因のひとつだと思う。もっと段取りに時間を使おう(しかし、できるかな?)。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。