SSブログ

また出張 [日誌]

8月31日(月) 朝から仕事をぱたぱたとやって4時すぎに事務所を出て、米国某地に向けて出張。7時45分の便だったのだが、4時過ぎに出ると5時には空港についてしまい、チェックインは機械であっという間(誰も並んでいない)、米国の入国手続きもあっという間(I-94は「次は」ちゃんと出国時に返却するように、という優しい担当官にも恵まれ)、セキュリティーチェックもあっという間に過ぎ、5時15分つまりボーディングの2時間前には準備ができてしまった。ということは結果論としては5時に事務所を出ればよかったわけだ。

出張先のホテルに着いたのはだいたい11時だった。何かを食べるという楽しみもなく、そのまま寝てしまう。ホテルはまあまあよかった。

米国での一日会議 [日誌]

9月1日(火) 朝早く起きてプールにでも行こうかと思っていたのだが、だらだらしているうちに時間が過ぎてプールは断念。チェックアウトして会議に向かい朝9時から昼食をはさんで夕方5時まで会議。会議が終わるとホテルに戻り、予約していたシャトルバスで空港に向かうと30分で着いてしまった。発券、セキュリティチェックもスムーズに進み、やはりボーディングの2時間前に準備完了。結果的にまた6時に出ればよかった、またはもう一本前の便でもよかったということが判明。

飛行機の中で、この前中途半端にしか見られなかったSunshine Cleaningという映画を最後まで見ることができた。一番大事なところで言っていることがよくわからなかったので、なんとなく悶々としている。もうちょっとわかればなあと。ちょっと「おくりびと」の影響あるかね。でもテーマはちょっと違う。

そういえば往路の飛行機では、Terminator Salvationを日本語吹き替えで見た。相変わらず「なんで?」というところはあるが、面白い映画だった。ただ、この映画は完全に人間が主役になっているので、いままでのターミネーターのプロットを期待してみると、がっかりするだろうね。

民主党はちゃんとやってくれるかねえ、 [日誌]

9月2日(水) 昨日は夜の11時過ぎにバンクーバー国際空港到着。入国手続きが終わったのが11時半ごろ、カナダラインで帰ってきたら12時には家に着いた。一応だけれども外国に行ってきたわけで、日本では考えられない早さだな。これもバンクーバーのよさ。

さて、今日は今週2日目になったわけだが、1日いない間になにやらいろいろ動きがあった模様で、朝から細々と相変わらず仕事仕事。まあそれなりに進む。夕方にはNYよりお客さんあり。わりとのんびりしているのでかなりほっとした。夜は日本からのお客さんと会食。いろんな話が聞けて嬉しいことこの上なし。Pan Pacificのレストランだったが、比較的リーズナブルな値段で、混んでもおらず、食事もおいしく、サービスもよかった。結構いいじゃないかと見直す。

それにしても民主党は大丈夫かねえ。未来に展望の持てる改革をやってくれるかねえ。そればかりが心配だ。

民主党について [備忘録]

9月3日付日経新聞国際版1面
「民主党は現世代の給付に熱心な一方、急速な少子高齢化に遭う将来世代への責任感が伝わってこない」

やっぱりそう思われているんだ。しかし、将来世代に関する後段はまだ遠慮がちだな。既に生まれてしまった人たちの人数を増やすことができない以上、少子高齢化は既に現実のものとして進行しているのであって、これから始まるものではない。それに、少子高齢化であるかにかかわらず、借金を将来世代につけまわして現世代に給付するなんていったいどういう了見なんだ。やるべきことは現世代が借金を返すことのほかない。

「民主党が公約した・・家計支援策は初年度の10年度に約7兆円。・・13年度には16.8兆円に広がる。」財源については「年金や国債返済の除く70兆円の歳出から9兆円の無駄を削る考えだ。」

無駄という言い方は誤解を招く。無駄には定義がないだろう。結局は、あるところへの歳出を削って他のところへまわすということだ。金持ちに対する補助金みたいな屋上屋を架すものが無駄の典型だろうが、いまどきそんなグラントなんてあるのかね(金持ちに対する子ども手当てはどうなの?)。公務員等の人件費は当然削減対象になるが、それでどれくらい出てくるのやら。

まあとにかくちゃんとやってもらいたいものだ。

ストレス低下傾向 [日誌]

9月3日(木) 最近朝起きるのが遅くなってきた。ストレスの低下も関係している。午前中は、一つ懸案になっていたことをやったほかは、例によって細々と15分刻みで仕事をする。

午後お客さんあり。話がはずむ。夜はそのままTojo'sに行きたくさん食べ、今日は珍しくカラオケやにも行った。Tojo'sでは、ズッキーニの花のてんぷら(中にほたてが入っている)が珍しかった。うまい。

ノースバンクーバー [日誌]

9月4日(金) 日本からのお客さんがあり、午前中休暇扱いにして、キャピラノ橋、グラウスマウンテンをまわり、ロンズデールキーで昼食。天気がよくて、自分としても気分転換になった。キャピラノ橋の土産物やはわりといいものたがそろっていると思った。サーモンの絵柄の鍋敷きを買う。

午後は来客と月初めの経理(今日まで遅れてしまった)。夕方は指圧に行き、最初の20分足つぼをやってもらう。これは癖になりそうだ。

3連休初日 [日誌]

9月6日(土) 昨夜は10時に寝て、朝の7時までぐっすり。いつもの土曜日で、補習校、買い物、昼飯、夕食の準備、補習校(に行けずに昼寝)、夕食、という感じ。買い物は、いわしを求めてスティーブストンまで行ったものの、出ていない。その後ヤオハンで、おでんの具やらなにやら買っていたら100ドルを超えた。昼はG-men。11時半の開店前には長蛇の列ができていたが、味はどうなのかなあ。最初の感動は薄れてしまった。

帰宅後、おでんを作って2時ごろに倒れると4時まで起き上がれない。5時半ごろお客さんが来て、たこ焼きを作ってくれたりして、楽しく過ごす。T&Tのケーキも美味。

今日はそんな感じで楽しく。

秋が来た [日誌]

9月6日(日) 朝7時ごろ、雨がざーっと降った。これで朝のテニスもだめかということで、午前中は家にいる。昼ごろテレビをつけたら、The Dark Knightをやっていたので、最後まで見る。いつぞや飛行機で途中までしか見られなかったと思ったが、ほとんど終わりまで見ていたということが判明。今日は字幕付きだったが、それでもよくわからなかった。

そのあと、家にずっといるのもなんだということで、UBCの人類学博物館に行く。トーテムポールがたくさんと、ビルリードという人の、からす(Raven)と人類。
RIMG0251.JPG

夜は昨日のおでんに野菜と鶏肉を入れておじやに仕立て直したもので終わらせる。

よく運動 [日誌]

9月7日(月) 今日は朝からグランビルアイランドに繰り出し、いわしをゲット。そのあと店を見ながらぶらぶらとする。いままであまり注意してこなかったが、結構いいものがあるということがわかった。まあ、そんな余裕が出てきたということか。天気がよかったので、昼食を食べ、1時前からテニスに繰り出す。昨日のストレッチが効きすぎたか、最初あまり調子がでなかったが、徐々にペースアップ。3時過ぎまでやっていたか。

帰宅後、夕食の下ごしらえをして、QEパークのピッチ&パットに繰り出す。ちょうど夕食の下ごしらえをしている間、雨が降ったようで、結構ぐちゃぐちゃしているのと、蚊が多いのが難点だったが、ゴルフ自体は、まあなんとか。これならコースに出ても大丈夫でしょ、というお墨付きも貰う。

さっき、NIKKEI NETを見ていたら、民主党の公約である高速道路無料化について7割が反対という結果が出たという記事が出ていた。良識のある見解ではないだろうか。

あっという間の3連休だったが、今日はよく運動したし満足だ。さて、また明日から仕事だ。

6時過ぎには家に帰る [日誌]

9月8日(火) 仕事再開。朝一番はいい感じだったが、午後になってだれる。3連休の気分転換も半日までということか。一人事務所でいかにして気持の張りを維持するか。仕事に割く時間をきっちり区切って、気分転換を図っていくしかないのではないか。

精神的には、何が変わったわけでもないが落ち着いてきた。この日誌を始めたころの状況と比べると、外的事情はほとんど変わっていないが、気分だけが落ち着いている。まあそんなもんだろう。

ということで6時過ぎには退社。

首が回らない [日誌]

9月9日(水) 今日も明け方雨が降った。もう秋が来たね。仕事のほうは、ぼちぼち淡々とやっている。この調子が続けばなんとかなりそうだ。今のうちに稼げるだけ稼いでおこうと思うのだが、身体の調子が今一つのようで、内臓の調子がいまひとつに加えて、首が痛くなってきた(首が回らない?)。

この日誌のほうも今一つ元気がでないな。

9月の晴れた一日 [日誌]

9月10日(木) 晴天。やはり晴れると気持ちがよい。今日は子供を車で送っていき、そのまま出勤。仕事も波に乗って進んだ。いい感じである。この調子が続くといい。夕方には外でミーティング。

昼はシンクレアセンターにあるスパゲティ屋。聞くところによると、隣接している婦人服店のオーナーが自分の昼飯用に作ったという。こじんまりしていて、気取っていないので、一人で入ってもよさそうだ。

昨日、iTunes Storeで吉野千代乃の曲を買ってきた。初めて聞く曲で、それも1994年のリリースだが、久しぶりに聞く千代乃節に、懐かしさ半分、なぜか元気が出る感じ半分。昔々、「帰れないエトランゼ」がはやっていたころ、FM横浜の番組に出ていたのを聞いた覚えがある。さっぱりしたがらっパチお姐さんという感じだった(年齢もちょっとお姉さん)。今はレコード会社とは契約していないようで、ライブ活動をやっているらしいのだが、一度は行ってみたい。

blue blood 青い血が流れているのは貴族のことだそうだ。鳩山さんや麻生さんみたいなのをblue blooded guyと言っていた。

この日誌にもぼちぼちと力を入れていきたい。

順調 [日誌]

9月11日(金) 快晴。なぜか仕事の調子もよく、一日でかなり片付けた。15分刻みの仕事を8個、30分刻みの仕事を3個、1時間刻みの仕事を3件。これで6時間半か。一日は結構長いし、10時間とかなると、かなり空き時間が長くなければやっていられないはずだ。あとは書類整理とかあったし、どうしても仕事と仕事の間に空白が生じる。

6時半から10時ぐらいまで、月に一度の定例会。今日は日本の選挙を中心にしつつ、いつものようにあっちいったりこっちいったり。楽しかったです。

快晴つづく [日誌]

9月12日(土) 快晴。補習校に行った後グランビルアイランドへ行きいわしを買う。先週行った魚屋にはなかったが、別の魚屋にあった。6匹で13ドルぐらいだった。そのあともぶらぶらとして、次にガスタウンにも行く。HillsInuit Galleryという、ネイティブ関係のものがあるところにも行ってみた。Hillsのほうは小物などいろいろあり。Inuit Galleryのほうはちょっと芸術系。

RIMG0267.JPG

そのあと12時から指圧もやってもらう。くびがかちかちになっていたので。。

あとは家に帰って、子供を迎えに行って、夕食を作って、というお決まりのコース。ひとりでぶらぶらする時間が作れたのは収穫。

夕方は、KerrisdaleのLondon Drugsに行って15インチの小さなテレビを買ってきた。キッチン用に。相手をしてくれた兄ちゃんが、日本語を少し勉強したと言っていた。漢字まで行けなかったなァだって。セカンダリースクールでも大学でも結構日本語を勉強するようだ。しかし、これが日本のプレゼンスにつながっていないところが問題だ。

カジノ・ロワイヤル [日誌]

9月13日(日) ありがたいことに快晴が続いています。去年の今頃はこんなに天気よくなかったのでは無かったかなあと思うのだが、記録もないのでよくわからない。いったい何をしていたのやら・・・。仕事でいっぱいいっぱいだったかもしれないな。そういえば今頃出張が入っていたような気もする。

さて、今日も7時に起床ののち、長男を除く家族4人でテニスに繰り出す。QE公園のテニスコートはほぼ一番のりだったが、結構出足が早くあっという間に一杯になってしまう。自分もあまり調子がよくなかったが、みな疲れているようであまり元気が出ない。しかも、日が高くなるにつれ暑い暑い。ゲーム形式でやったのは楽しかったが、2時間弱で切り上げる。昼はチャーハンを作る。

午後は、DVDを半分(ブリジッドジョーンズダイアリーの続編)見た後、オークリッジモールへ行き、ワイシャツを2枚とフード付きパーカーを買ってきた。その他ぶらぶらと歩いてみた。

帰宅後、これもDVDでCasino Royaleを見た。これは良かった。ダニエル・クレイグもよかったが、エヴァ・グリーンの目の演技がよかった。かなりの部分原作にのっとっており、それだけに、最後はどうするのかとはらはらしながら見ることができた。シリーズ最高傑作という声があるのもうなづける。

bond_WP_5_1280x1024.jpg

Casino Royale
2006年
監督: マーティン・キャンベル
出演:ダニエル・クレイグ(ジェームズ・ボンド)、マッツ・ミケルセン(ル・シッフル)、エヴァ・グリーン(ヴェスパー・リンド)、ジェフリー・ライト(フィリックス・ライター)、ジャンカルロ・シャンティーニ(ルネ・マティス)

一応ひとつ片付ける [日誌]

9月14日(月) 今日はちょっと曇り気味だったが、まだ雨は降ってこない。ちょっと気になっていた一応片付けたのでちょっとほっとした。やればできるということか。

夕方は、この前初めて会った人と初めて行くイタリアン屋。結構奇遇でなかなか面白い出会いでした。今日はそんなところ。

整理 [日誌]

9月15日(火) 天気がだんだん今一つになってきたが、気持の方は落ち着いてきた。夕方、つみあがってきていた書類などを処分してみた。

民主党君は楽しませてくれそうだ [日誌]

9月16日(水) さえない天気だと思ったら昼前から雨。降ったりやんだりといよいよバンクーバーの冬が近づいてきた。まだ気温が高いからいいが、寒く、暗くなってくるとせつない。

さて、今日も調子よく進んだ。午後から原稿書きを始めたらちょっとつまったけれども、あとはなんとか行く感じ。部屋の中もだいぶきれいにしたので気持ちがいい。これからも「メインテナンス」の時間を取ることが大事だ。あとは、精神的に落ち着いてきたせいであるところが大きいのだが、強気に物事を進めることができるようになっている。強気だから、うまくいき、さらに強気になれるところがあるのだが、しかし、精神的に弱い時は弱気になるので、どっちに転んでもスパイラルになる。弱気スパイラルが悪いことは当然だが、強気スパイラルももしかしたらどこかで足をすくわれる可能性があるので慎重にしたほうがいい。

昼は、月の例会でいつもの中華料理。今日も楽しく、おいしく、食べすぎた。

英語とかまめ知識系統の記述が進んでいない。

民主党はなかなか楽しませてくれそうだ。閣議後記者会見はこんなことだったそうだ。こういったことについて次の選挙でどう出るかだな。

前原国土交通大臣「高速道路無料化は慎重をj期す」←さっそくこれだ
長妻厚生労働大臣「後期高齢者医療制度は廃止」←公約通りかもしれんが高齢者医療どうするのかね
小沢環境大臣「4年以内に環境税を導入」←民主党は、政権公約で、自動車やガソリンの暫定税率を廃止することと、地球温暖化対策税の導入を検討するとしていたそうだ。暫定税率廃止ばかり強調されて、地球温暖化対策税のことは知らなかったな。そんな迂遠なことをするぐらいなら、暫定税率の名前を変えて恒久税化すべきじゃないのか。増税なんて簡単にできないぞ。

Les Faux Bourgeois [備忘録]

Les Faux Bourgeois
663 15th Avenue East
Vancouver, BC V5T 2R6
tel:604.873.9733
http://www.lesfauxbourgeois.com/

気楽に行けるカジュアルなフレンチの店。にぎやかで楽しい雰囲気。予約必須。ディナーのみ。
タグ:食べ歩き

Il Nido [備忘録]

Il Nido
780 Thurlow Street
Vancouver, BC V6E1V8
tel: 604.685.6436
http://www.cafeilnido.net/

繁華街の真ん中に、こんな隠れ家みたいな店があったとは。小さな店でうるさくもなく、飾らない感じがいい。ちいさの店なので、個別の注文にもこたえてくれる。外には小さなパティオがある。Manhattan Courtといい、歴史があるそうだ。日曜日だけ休み。ランチあり。

IMG_0001.jpg
タグ:食べ歩き

細切れの仕事つづく [日誌]

9月17日(木) 今日はさわやかないい天気になった。が、胃腸の調子があまりよくなく、朝は昨日に引き続き、めまいのような悪心のような感じがする。

仕事はぼつぼつとやり、やはり細々と10項目ぐらいの仕事を処理する。1件あたり合計40~50分といったところで、なおかつ、電話で中断されたりしてで、細切れになっている。もう少し合理化出来る余地はあるだろう。

昨日から続けて原稿書きをやり、2本が最後まで行った。あとは得意分野であるファインチューニングの世界だ。

指圧の日 [日誌]

9月18日(金) 天気が回復してきて、過ごしやすい秋になっている。しかし、朝起きられなくなってしまい、朝の散歩も頓挫、最近歩く距離が短くなっていることもあり足腰が弱くなっていると感じる。仕事はぼちぼち。プレッシャーも感じない。レポート作成を2日つづけたら結構疲れたが。

夕方指圧に行く。指圧というかスポーツマッサージや整体の要素も入っていて、いい感じ。ロブソンをぶらぶら往復するのも楽しかった。

3週連続でいわし [日誌]

9月20日(土) 朝雨が降ったのだが、尻上がりに天気が良くなった。補習校⇒グランビルアイランド⇒ダイソー(リッチモンド)といって帰ってくると11時過ぎ。昼に残り物のタイカレーを食べると、眠くなってしまい、2時半まで昼寝。

夜はいわしのつみれ鍋をつくり、子供の熱烈リクエストにこたえ、8時ころからゴルフの打ちっ放しにも行く。しかしあまり調子が良くない。ゴルフというよりは体調が全般的にさえない。目も疲れているし。
http://gourmet.jp.msn.com/feature/nabe200812/recipe/02_02.htm

あたまもやもや [日誌]

9月20日(日) 今日もよい天気になった。しかし、昨夜からもやもやとした感じがありあまりよく眠れない。朝テニスに行くがいまひとつすっきりせず、昼食後は頭痛もしてきた。午後一番でゴルフショップに行って小物とゴルフパンツを買ってきたが、2時から5時ぐらいまで倒れてしまい、外出の予定もキャンセル。

夕方になってやっと頭痛もとれて、夕食のたしに味噌汁を作ったのが、われながら上出来でうまかった。だしを惜しまず使ったのがよかったか。食事後、テレビを見て(何とかセオリーというSit Comで、これは面白そうだ)、足つぼマッサージとストレッチで50分程度。かなりすっきりした。やれやれ。

晴天まだ続く [日誌]

9月21日(月) 今日もよい天気になった。月曜日で仕事再開だが、日本は連休中につき日本からの連絡がないから気楽だ。原稿を日本に送り、半期がたとうとしていることもあり、予算の進捗状況などチェック。これだけの余裕ができるまで2年半かかったよ。とにかくあの7か月の傷は大きかったということだ。

5時半過ぎに事務所をでて、ぐー男前にくりだす。楽しい会があった。それにしてもあの店は安いね。味はまあ日本の普通の居酒屋風かな。かなりにぎわっていた。
タグ:食べ歩き

いよいよ貯金開始か? [日誌]

9月22日(火) 今日もよい天気になったが、朝は6時半ごろまで暗いのでやはり秋だ。ただし、今日の最高気温は26℃位になったようで、気温だけは夏。

バンクーバーに来て2年5か月。初めて仕事で先手を打てそうな気がしてきた。やっとここまでこれたのかと思うと感無量。少しずつ貯金を殖やしていこう。自信が出てきたから資料の整理も大胆に出来そう。そうすると、新しい仕事が逆に入りやすくなる。

もっとも、今日の仕事は電話がかなり入ったこともあり、かなり細切れ度大。かつ、今日は20分刻みの仕事が多かった。

夜は連日になるが飲み会に繰り出す(といっても自分は飲まない)。これまた楽し。

酒楽は夜は初めて行った。前は吉桃という店だったが、改装しておしゃれな店になった。かなり安かったと思う。素材はいいし、料理の味も悪くはないのだが、新味がないというか、日本だったらどこにでもあるお味。あともう一声!という感じ。お客さんは大半がカップルな人たち。いい場所だからね。

Shuraku Sake Bar and Bistro
833 Granville Street, Vancouver
Tel: 604-687-6622
Open Monday to Thursday, 11:45 a.m. to 11:00 p.m.
Friday, 11:45 a.m. to 12 midnight
Saturday, 12 noon to 12 mid night
Sunday, 12noon to 11:00 p.m.
http://www.shuraku.net/

天気◎ 調子○ 体調△ [日誌]

9月23日(水) 今日もよい天気で夏のような暑さになった。家の中に熱気がこもっている。順調な感じがしている。ものすごく久しぶりに頭を使っている。今後の段取りのことや仕事の大局感など。いい感じ。

ただし、体調はあまりよくないかもしれない。子供が咳をしており、それがうつったかもしれない。今日帰宅したら家の中が散らかっているのが非常に神経に触った。こういうときは疲れているか、体調が悪いかだ。

9月21日の BBC World Business News (Podcast)から  [備忘録]

Dr. Frank Ward
Chair
West Indies Rums and Spirits Association
へのインタビュー
EUがカリブ海原産のラムに対する特恵関税を廃止することについて(抜粋)

We have asked and will continue to ask for sufficient time to allow us to make the necessary transition that we feel will enable us to compete with anyone fairly. And that's the key word used. "Fairly."

Q. But, you are resigned to the fact that the European Union is going to withdraw subsidy soon or later anyway, whatever happens.

It is not the matter of being resign to the fact. We have appreciated that for a very long time. And we are not against the liberalization of trade. We are not against free trade. We have always said, "It must be fair and the process must be one which will not disadvantage, very, very small and vulnerable economies." It will create an extraordinary amount of pain. And I say so against the background of what is probably the worst recession globally since world war II.

be resigned to  運命に身を任せる
ここでの against the background of は「背景に」だが、ここでは 「とりわけ~を踏まえると」見たいな感じか。

非常に参考になる話し方。知的な感じがする。

なぜか眼精疲労 [日誌]

9月24日(木) 気温が下がりつつ快晴が続き、大変過ごしやすい季節となっている。いつのころからか調子がよくまわっており、そういうときは積極性も出てきて、それが良い方向に回転していく。逆のときもまたしかりで消極性が消極性をよび悪い方向に回転していく。

今朝は、7~8年前の、仕事上というか人事上というかの失敗のことを思い浮かべていた。なぜそんなことを思い浮かべたのかよくわからん。知らぬ間に面接を受けていて、知らぬ間に大失敗をしていたということなのだが、そのときはつゆ知らずで、思い返すだに、口惜しいというかなんというか。今の自分ならそんな失敗はしないのになと思う。あのポイントでうまくできていれば自分のキャリアが今と明らかに違っていた。

だが、そこで、失敗したな、もうやり直しがきなないな、と思ったらダメだ。そうではなく、過去にやってしまったことは素直に受け入れ、そこから同様の失敗を繰り返さないようにして、前向きにやっていけばいいのだ。それが人生なのだな。

今日は昼外食、夜外食で、ちょっと食べ過ぎ気味。それから余り体調が良くないのか、目がしょぼしょぼしている。先週のレポート2本が効いているような気がしてならない。

あと一つ。小学生時代の友達で自分が小4の終わりに転校して以来会っておらず、かつ大学2年のころから音信不通になってしまっていた友人と思われる大学教授(准教授)をみつけた。本を書いている人だ。高校と大学がそうなので間違いないような気はする。音信不通の原因が自分にあるので、ずっと気にかかっていた。連絡をとってみようと思う。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。